最新クチコミ
2016/01/19 更新
-
-
No.508「居ごこちのいい店」(Banana Kitchen(バナナキッチン) B!SPO(ビースポ))
- By ハート様 2016/01/19
昼も夜も美味しいです。特に豚の唐揚げとデザートのカタラーナが最高です。とても居心地がよくて楽しい店です。
-
-
No.506「おせち料理は最高でした。」(四季の味 ちひろ)
- By 食いしん坊 2016/01/06
毎年恒例でちひろさんのおせちを頼んでいますが、とても素晴らしかったです。
-
-
No.463「4月4日で11周年」(Banana Kitchen(バナナキッチン) B!SPO(ビースポ))
- By バイ好きっ子 2014/03/12
サッカー好きには最高。料理もお酒も種類が豊富でとてもよかった。
-
-
No.460「スポーツバー」(Banana Kitchen(バナナキッチン) B!SPO(ビースポ))
- By 多摩っ子 2014/03/08
リーズナブルで美味すぎ。マスターとママの掛け合いが最高。
-
-
No.424「【最高】」(酒bar carol キャロル)
- By あいあん 大和 2012/12/30
マスターのトークまたカウンターレディーも最高 料金もリーズナブル、とにかくいい処ですね
-
-
No.383「ハートで可愛いマカロン」(French Pops (フランチポップ))
- By 福 2012/04/19
移転後 久しぶりに行って見ました。店内は前と変わらずラブリーでマカロンがハートになってて可愛い~ 職場の仲間に差し入れで持って行きました。他の店のは小さくお値段も高めですが、ここのは大きめでもっちり美味しくってお安いの~ 20代30代の女性の職場なのでとっても喜ばれました。 好評なのでお茶をしに行く計画中。 息子娘はモンブランがお気に入りだけど私はシンプルなプレ-ンだけどロールケーキがお気に入り。 材料もこだわってるみたいなので安心して食べられます。
-
-
No.371「大満足!!!」(花むら)
- By かつらぎ町勤労者会 内田 2012/03/25
かつらぎ町勤労者会の平成23年度の文化的行事で花むらのちらし御膳を頂きました。ボリューム満点♪ ご飯も美味しく、おかずの味付けも最高!配送・後処理も最高です!参加者全員、大満足でした。和歌山で行事がある場合は、注文したいです。
-
-
No.337「いつもありがとう」(Banana Kitchen(バナナキッチン) B!SPO(ビースポ))
- By すね毛 2011/09/14
ランチや塾の合間の腹ごしらえにお邪魔しています
-
-
No.322「和歌山でバリ気分」(雑っかフェ 香楽)
- By 国際警察エヌ 2011/07/08
ママ(通称:かえちゃん、カエコロ) 料理&雰囲気&天然ママ・・・very good!!! 車の入路狭し気をつけて(ママに一声で一発入店)
-
-
No.321「大満足」(花むら)
- By パイナップル 2011/07/01
幕の内弁当を注文しました。 ボリュームあって最高!! 今度もぜひ注文したいです♥
-
-
No.308「美味しい物 大好き」(Banana Kitchen(バナナキッチン) B!SPO(ビースポ))
- By りーちゃん 2011/05/20
最高
-
-
No.307「おいしかったです!」(boulangerie fleurir(フルリール))
- By パン大好き! 2011/05/19
桃を見に行った時に行きました! おしゃれな上に、どれもおいしくてまた桃山に行ったときは買いに行かせてもらいます♪
-
-
No.301「素晴らしいお店」(雑っかフェ 香楽)
- By 人間国宝 2011/05/02
インドネシアって行った事無いけどここへ来れば異国情緒漂う不思議な気持ちにさせてくれる本当に良いお店です 料理 100点 ママ 100点 皆さんもきっと満足して頂けると思います
-
-
No.298「和歌山の家庭料理といえば」(Banana Kitchen(バナナキッチン) B!SPO(ビースポ))
- By スナフキン 2011/04/29
他府県から転勤で和歌山に来ました。 一人暮らしで、外食の味に飽き飽きしていた時にフラッと立ち寄ってから早3年。 メニューが豊富で、懐かしく体に優しい家庭料理にホッとします。 どの料理も美味いですが、オススメはハヤシライス! マスター、ママ、常連の皆さんとの交流も楽しく、いつも気づいたら長時間居座ってます笑 特に、サッカー日本代表戦のときは、盛り上がりますよー! 残念ながら和歌山を離れることになりましたが、絶対また来まーす!
-
-
No.297「大人の遊び場です。」(酒bar carol キャロル)
- By UJ 2011/04/18
マスターのかもし出す雰囲気が最高。 大人が集って遊ぶ小粋なバーです。 カクテルも繊細でとてもおいしく飲めます。 一人でも、友達とでも、その場に居合わせたお客さんとも楽しめるお店だと思います。
-
-
No.284「ボリューム満点でおいしい!」(Cafe Largo カフェ ラルゴ)
- By ハチ 2011/02/08
サンドイッチの具がたくさんでおいしかったです! 壁がガラス張りなので、明るくて気持ちいい店内です。男のお客さんも一人でくつろでいていい感じでした。
-
-
No.276「アメリカン」(カフェレストラン BILL BOARD (ビルボード))
- By もも 2011/01/07
アメリカンな内装にボリュームがある料理。世界のビールもたくさんあってお酒のむときもガッツリ食べたい時も使えます。お気に入りの店。
-
-
No.275「メニューが多い」(美食酒家 紅葉)
- By もも 2011/01/07
和食中心ですが洋食中華アフリカ料理などメニューが多くてどれも美味しかった。座敷にはもみじがライトアップされてとてもオシャレでした。
-
-
No.253「子供を連れて久々に夫婦でLargo!」(Cafe Largo カフェ ラルゴ)
- By ヨースケ 2010/09/14
イタリア語で”くつろぎ”と洒落た店と思い幼児を連れて訪れました。子供に無料でジュースのサービスやテラスに”ヨウヨウ掬いまであり、十分楽しめました、 勿論、ランチやパスタも美味しく頂きました、 リピーターに成りました。
-
-
No.245「朝ごはんを食べに♪」(Cafe Largo カフェ ラルゴ)
- By hajio 2010/09/05
お出かけに前にモーニングを食べに行ってきました。 日曜の10時半頃行ったら、お店はいっぱいでした。 ゴマのカンパーニュサンドがボリューム満点でおいしかったです。お腹減ってたので、満腹になってよかったです。