和歌山のグルメ・美容室・イベント・観光情報【和歌山どっとTV】
「神通温泉」 ・・・ 粉河から泉南までの帰り道に(特に金曜日)行ってました。「露天風呂」こそありませんが、お湯は熱過ぎず、ぬる過ぎずにちょうどいいです。 大きな展望ガラスから、なんと!「イノシシと鴨」の戯れる姿を眺めながら、そして水シャワーを浴びながら長くゆったりと入れる温泉でして、寒い時期に身体の芯まであったまれました。今までリピーターになるまでの温泉には出会ってなかったですが、この温泉に早く行きたいです! ただし、峠道の凍結や濃霧の日もあるので運転にはご注意を!
「かつらぎ町ほたるの里」 ・・・ 初めてホタル見に行来ました。テレビでしか、みたことがなかったので、まさしく、同じ光景でした。妖艶な感じで、昔に、タイムスリップしたかの様に、良かったです。又、来年も、行きたいですね。
「白浜 新庄総合公園」 ・・・ 紀州口熊野マラソンのフルを旦那が走っている間に、小1の娘と年少の息子と初めて来ました。 まず敷地がすごく広くて思い切り回ったり凧揚げをして遊び疲れたら、すべり台がたくさん付いている大きな遊具に喜んでいました。 年少でも小1でも遊べる遊具がたくさんで、公園にいたのは三時間程でしたが、まだまだ足りないといった感じでした。
>
地図から検索
地図から検索
カテゴリー絞込
飲食店
(36) |
美容
(7) |
くらし
(36) |
ショッピング
(26) |
ブライダル
(3) |
遊ぶ
(6) |
泊まる
(29) |
観光・レジャー
(357) |
企業
(2) |
おけいこ手帳
(4) | レシピ (0) | 特集 (0) |
和歌山のチーム
(1) | イベント (0) |
オカルト
(4)
サブカテゴリー絞込
温泉
(42) |
観光スポット
(73) |
レジャースポット
(27) |
味覚狩り
(30) |
海水浴場・川
(29) |
キャンプ場
(36) |
公園
(138) |
潮干狩り
(1) |
プール
(9) |
幼児用プールのある公園
(15) |
紅葉スポット
(19) |
釣り場
(4) |
お花見スポット
(59) |
ホタル鑑賞スポット
(14) |
重要文化財
(1) |
全て見る
気になる情報を見つけたらマークをクリック!詳細ページをご閲覧いただけます。
地図に表示中の情報名一覧
橋本市 高山森林公園
根来寺
高野山
橋本市 杉村公園
和歌山市 河西公園
救馬渓観音
日高川町 大滝川森林公園
高野龍神スカイライン
小森谷渓谷
日置川峡
百間山渓谷
和歌山城「紅葉渓庭園」
奇絶峡
長保寺
玉川峡
瀞峡
安川渓谷
和田川峡
大塔渓谷
橋本市 高山森林公園
和歌山県橋本市矢倉脇
詳しくはこちら
根来寺
和歌山県岩出市根来2286
TEL:0736-62-1144
詳しくはこちら
高野山
和歌山県伊都郡高野町高野山
TEL:0736-56-3000
詳しくはこちら
橋本市 杉村公園
和歌山県橋本市御幸辻786
詳しくはこちら
和歌山市 河西公園
和歌山県和歌山市松江字
TEL:073-451-8355
詳しくはこちら
救馬渓観音
和歌山県西牟婁郡上富田町生馬313
TEL:0739-47-1140
詳しくはこちら
日高川町 大滝川森林公園
和歌山県日高郡日高川町山野
詳しくはこちら
高野龍神スカイライン
和歌山県伊都郡高野町高野山~田辺市龍神村
詳しくはこちら
小森谷渓谷
和歌山県日高郡龍神村小森谷渓谷
詳しくはこちら
日置川峡
和歌山県西牟婁郡白浜町久木
詳しくはこちら
百間山渓谷
和歌山県田辺市熊野
TEL:0739-48-0301
詳しくはこちら
和歌山城「紅葉渓庭園」
和歌山県和歌山市一番丁和歌山城内
TEL:073-431-8648
詳しくはこちら
奇絶峡
和歌山県田辺市下屋敷町31-1
TEL:0739-25-4919
詳しくはこちら
長保寺
和歌山県海南市下津町上689
TEL:073-492-1030
詳しくはこちら
玉川峡
和歌山県橋本市北宿
詳しくはこちら
瀞峡
和歌山県新宮市熊野川町玉置口
詳しくはこちら
安川渓谷
和歌山県田辺市下川上
詳しくはこちら
和田川峡
和歌山県新宮市熊野川町畝畑
詳しくはこちら
大塔渓谷
和歌山県田辺市本宮町静川
詳しくはこちら