最新クチコミ
2021/02/20 更新
-
-
No.305「草原になってました」(紀ノ川河川敷公園(紀ノ川ゴルフクラブ跡))
- By joy 2011/05/19
しばらく行かない間に、草が1mぐらいの高さになっていて、とても遊べる雰囲気ではなくなってました。 夏には花火をしにきたいなと思ってるので、整備してほしいな。
-
-
No.303「楽しかった!!!」(岩出市 さぎのせ公園)
- By jum 2011/05/17
子供が大好きなので、すでに三回行きました! かなり楽しいみたいですが、まだ人が多くて日陰が足りないのが大人の辛いところかも。
-
-
No.301「素晴らしいお店」(雑っかフェ 香楽)
- By 人間国宝 2011/05/02
インドネシアって行った事無いけどここへ来れば異国情緒漂う不思議な気持ちにさせてくれる本当に良いお店です 料理 100点 ママ 100点 皆さんもきっと満足して頂けると思います
-
-
No.299「連休には神通温泉へ」(神通温泉)
- By 温泉大好き 2011/04/30
気候も大変よい5月の連休には温泉につかるのが楽しみです。 最近は2週間に1回はここのお湯につかりに来てます。出来れば マッサージチェアーでもあれば最高なんですけどね...。
-
-
No.298「和歌山の家庭料理といえば」(Banana Kitchen(バナナキッチン) B!SPO(ビースポ))
- By スナフキン 2011/04/29
他府県から転勤で和歌山に来ました。 一人暮らしで、外食の味に飽き飽きしていた時にフラッと立ち寄ってから早3年。 メニューが豊富で、懐かしく体に優しい家庭料理にホッとします。 どの料理も美味いですが、オススメはハヤシライス! マスター、ママ、常連の皆さんとの交流も楽しく、いつも気づいたら長時間居座ってます笑 特に、サッカー日本代表戦のときは、盛り上がりますよー! 残念ながら和歌山を離れることになりましたが、絶対また来まーす!
-
-
No.297「大人の遊び場です。」(酒bar carol キャロル)
- By UJ 2011/04/18
マスターのかもし出す雰囲気が最高。 大人が集って遊ぶ小粋なバーです。 カクテルも繊細でとてもおいしく飲めます。 一人でも、友達とでも、その場に居合わせたお客さんとも楽しめるお店だと思います。
-
-
No.296「桜満開★」(公園 和歌山市黒田公園)
- By momo 2011/04/15
近所なので行ってみたら、桜がたくさん咲いていてとってもきれいでした。 お花見をしている人が思った以上にいました。 来年はここでお花見してみようかな♪
-
-
No.294「小さい子供向け?」(和歌山県動物愛護センター)
- By たぁた 2011/04/05
春休み中の平日に行きました。人は多くはなく、のびのびと遊べました。芝生もとてもキレイで、施設全体は割とキレイな印象です。時間限定の1日1回、犬におやつをあげられます。時間は13時くらいからの30分間でした。参加希望者が多いと先着順になるそうです。時間帯関係なく実際に触れ合いが出来るのは数頭の成犬のみでした。大人しい犬なので子供も触ることが出来楽しかったです。
-
-
No.293「まぐろ食べました!」(ハタナカ鮮魚)
- By よっしー 2011/03/01
一本釣りのまぐろはこれか~っと、購入! その夜、さしみで食べました。 味わいは・・・・・・味いい この味わいはどのような表現がいいかな~ 僕は、白ご飯と食べました。最高! 食・魚・グルメを、ハタナカ鮮魚で楽しんでいます。
-
-
No.291「2月20日も魚を購入!」(ハタナカ鮮魚)
- By よっしー 2011/02/21
今日もおいしい魚を食べよう!っと朝10時にいきました。 まず目に飛び込んだのは、全商品です。 だからハシから順にチェック。 魚は、見るだけでも楽しいです♪ ★さばの丸焼きがありましたので、迷ばずコレ下さい。 さばの丸焼きは、湯浅あたりの郷土料理、コレは最高でした。 ★さしみとして、ひらめ、まぐろ、するめいかを購入! ★たらの白子も購入 ★釜揚げしらすとウツボのたたき 以上で、ファイナルアンサー! 僕の舌は、おいしい魚を食べて、うるさくなって来てます
-
-
No.290「自然な」(ミナトベーカリー)
- By 太朗 2011/02/19
お店はとてもシンプルで 清潔感ある雰囲気でした お店の方も ほんわか雰囲気の方で ほっこりするお店です お味のほうは 美味しいのですが 少し全体的に 硬めどっしり系のパンが多いです ふんわり系のパンか どっしり系のパンか それは好みによりますね!
-
-
No.289「雰囲気も◎」(ミナトベーカリー)
- By おばちゃん。 2011/02/17
やさしい香りと優しい人柄で、食べる前から幸せな気持ちになります♪くるみチョコがスキです。
-
-
No.287「塩さば食べました♪」(ハタナカ鮮魚)
- By よっしー 2011/02/15
楽しみにしていた塩さばを食べました! どんな味か?楽しみにしながらパクリッ。うまい、味わいがいい、塩さばのご飯とあう甘みがたっぷりで、やっぱりすべらんな~!湯浅の魚で、厳選されたハタナカ鮮魚の魚は、どれもすべらんなー、癖になる、塩さばでした。星5つ完璧です!
-
-
No.286「塩さば」(ハタナカ鮮魚)
- By よっしー 2011/02/14
2月13日、閉店ギリギリの11:50にかけこみ魚を見に行きました。どれを選んでもすべらない味なので、本日は大好きな「塩さば」を購入!ハタナカ鮮魚自慢の塩さばはどれだけおいしいのか楽しみです。身がぶあつい立派なさばです♪
-
-
No.284「ボリューム満点でおいしい!」(Cafe Largo カフェ ラルゴ)
- By ハチ 2011/02/08
サンドイッチの具がたくさんでおいしかったです! 壁がガラス張りなので、明るくて気持ちいい店内です。男のお客さんも一人でくつろでいていい感じでした。
-
-
No.281「スコーンがお気に入り♪」(ミナトベーカリー)
- By ハコ 2011/02/03
ハード系のパンのような生地のスコーンは、素朴な味と食感が大好きで食べだすととまらないです。 今回初めて食べたじゃがいものパンはマッシュしたじゃがいもとチーズがのっていてとても美味しかったです!また食べたいメニューに加わりました。
-
-
No.280「広々していていいですよ」(四季の郷公園)
- By よこちゃん 2011/01/30
1歳半の子供を連れて行きましたが、遊具はもうちょっと大きい子向けです。ベビーカーはちょっと邪魔でしたね。オムツ替え台などもないので、私たちにはちょっと早すぎたみたいでした。でも、お父さんと2人がかりで滑り台に登らせたりしてなんとか遊んできました。長いローラーの滑り台はまだ早いかなと思ったけど、ひざに乗せて滑れば大喜びでした。子供は楽しんでましたが、くたびれました^^;もうちょっと子供が大きくなったらまた行きたいです。駐車場も無料だし、野菜も売ってるので気軽に散歩だけでも楽しいかもしれません。
-
-
No.276「アメリカン」(カフェレストラン BILL BOARD (ビルボード))
- By もも 2011/01/07
アメリカンな内装にボリュームがある料理。世界のビールもたくさんあってお酒のむときもガッツリ食べたい時も使えます。お気に入りの店。
-
-
No.275「メニューが多い」(美食酒家 紅葉)
- By もも 2011/01/07
和食中心ですが洋食中華アフリカ料理などメニューが多くてどれも美味しかった。座敷にはもみじがライトアップされてとてもオシャレでした。
-
-
No.267「オムライス☆」(SEN KANTIN(シェン カンティン))
- By ワンワン 2010/12/16
lunchだとちょっと大盛サービスが、うれしい もちろん、味もおいしー♪