海岸より2キロも置きに突き出た、全長1キロにも及ぶ護岸をもつ和歌山北港魚釣り公園は、紀伊水道を通じて太平洋に直結する概要方の海の公園。
このあたりは、内海と外海の潮が混じり、しかも紀ノ川河口付近に位置し、淡水が流れ込むのでプランクトンが多く、1年中魚種類が豊富なのが特徴。
釣り場は、1~6番間d各ゲートに分類され、それぞれにトイレ(男女共)が完備。その他バリアフリーを考えた車椅子でも自由に入れるゲートや、お子様用の安全柵などの対策も完備です。
公園内には、釣具やエサなどの販売コーナーをはじめ、食堂などの施設もあり、釣り場には移動販売車も回ってくるので、手ぶらでも気軽に立ち寄る事が出来ます。駐車場も523台分確保されているので、安心して遊べる施設になっております。
このあたりは、内海と外海の潮が混じり、しかも紀ノ川河口付近に位置し、淡水が流れ込むのでプランクトンが多く、1年中魚種類が豊富なのが特徴。
釣り場は、1~6番間d各ゲートに分類され、それぞれにトイレ(男女共)が完備。その他バリアフリーを考えた車椅子でも自由に入れるゲートや、お子様用の安全柵などの対策も完備です。
公園内には、釣具やエサなどの販売コーナーをはじめ、食堂などの施設もあり、釣り場には移動販売車も回ってくるので、手ぶらでも気軽に立ち寄る事が出来ます。駐車場も523台分確保されているので、安心して遊べる施設になっております。
インフォメーション
| 名称 | 和歌山北港魚釣り公園 |
|---|---|
| フリガナ | ワカヤマホッコウウオツリコウエン |
| 住所 | 〒640-8404 和歌山県和歌山市湊1675-11 |
| TEL | 073-451-4148 |
| 公式サイト | http://www.wakayamanet.or.jp/fishing/ |
| 営業時間 | 5:30~20:30(4月~11月) 6:00~19:30(12月~3月) |
| 定休日 | 12月~3月の間、第一金曜日。但し、祝日の場合は開園いたします。 |
| 駐車場 | 大型車(11人乗り以上):1,000円 普通車(10人乗り以下):500円 325台の収容スペース |
| 施設情報 |
![]() ![]()
|





