いまや全国区となった、和歌山を代表するB級グルメの定番!
“せち焼き”発祥のお店。
昭和30年ごろ、学生さんたちのお腹を満腹してあげたいという、初代おばあちゃんのやさしい気持ちから生まれた“せち焼き” ・・・ 誕生から50年!
親子三代に受け継がれてきた味は、和歌山を代表するB級グルメとして全国に広がりました。
せち焼きとは、御坊弁の「せちがう」が語源で、無茶苦茶にするなどの意味があります。
名前のとおり、焼きそばと卵をおもいっきりせちがって作る“せち焼き”元祖の味を是非食べにきてください!
“せち焼き”発祥のお店。
昭和30年ごろ、学生さんたちのお腹を満腹してあげたいという、初代おばあちゃんのやさしい気持ちから生まれた“せち焼き” ・・・ 誕生から50年!
親子三代に受け継がれてきた味は、和歌山を代表するB級グルメとして全国に広がりました。
せち焼きとは、御坊弁の「せちがう」が語源で、無茶苦茶にするなどの意味があります。
名前のとおり、焼きそばと卵をおもいっきりせちがって作る“せち焼き”元祖の味を是非食べにきてください!

- 少し短気ですがとても優しい“初代 夏子ばあちゃん”
せち焼きをしっかり受け継いだ“二代目 礼子かあさん”
やましたの看板娘 人気者の“三代目 実紀ちゃん” 美人三世代が、お客様をおもてなしいたします♪

- 元祖やましたの“せち焼き”はテレビをはじめ多くのメディアで紹介されています。 “せち焼き”が全国に広まり元祖の味を求め全国から多くのお客ささまにお越しいただくきくきっかけとなりました。

- 外国人のお客様も多くみえられる「元祖せち焼き やました」では、英語のメニューも作成してみました。三代目の手作りメニュー・・・愛情もたっぷりです♪
インフォメーション
| 名称 | 元祖せち焼き やました |
|---|---|
| フリガナ | ガンソセチヤキ ヤマシタ |
| 住所 | 和歌山県御坊市湯川町財部49-12 |
| TEL | 0738-22-3227 |
| 公式サイト | http://www.setiyaki.com/ |
| 営業時間 | 11:00~19:00 |
| 定休日 | 火曜日、水曜日 |
| 駐車場 | 有り |
| 座席 | 25席 |




